概要
事業者の情報や経理に関する項目を設定できます。
利用開始時に、必須項目については必ず設定を行ってください。
また、メールの受信設定なども変更可能です。
対象ページ
対象ユーザー
マネーフォワード クラウド会計・確定申告をご利用中のお客様
「課税形式:免税事業者」以外の利用・製造原価科目の利用
マネーフォワード クラウド会計をご利用中のお客様
マネーフォワード クラウド確定申告を「パーソナルプラン」以上のプランでご利用中のお客様
使用方法
1.「事業者」を表示
画面左側、「各種設定」のプルダウンメニューから「事業者」をクリックします。
2.各種設定
事業者に関する各種項目を設定します。
基本設定
会社名など、事業者について設定を行います。
会計期間
会計期間の設定を行います。個人事業主については制度上、1月1日から12月31日に固定されています。
消費税
消費税についての設定を行います。
消費税の各項目は、期中に設定変更をされると復旧できない内容もございます。
変更される際は必ずこちらの記事をご参照ください。
減価償却
固定資産台帳で自動作成される減価償却の仕訳を、直接法にするか、間接法にするかを選択可能です。
メール設定
メールの受信設定を行います。
CSV
出力されるCSVファイルの文字コードを指定します。文字化けしてしまう場合に設定を変更してお試しください。
資産の部・負債の部・純資産の部 ごとに改ページするかを選べます。
事業者番号
事業者固有の事業者番号です。会計事務所を顧問として登録する場合や、コールセンターへのお問い合わせの際に必要となります。
このページで、お客様の疑問は解決しましたか?
評価をご入力いただき、ご協力ありがとうございました。
頂いた内容は、当サイトのコンテンツの内容改善のためにのみ使用いたします。

よく見られているガイド
- 仕訳ガイド取引入力・仕訳
- 「連携サービスから入力」の使い方取引入力・仕>訳
- 「メンバー追加・管理設定」の使い方全般設定(ユーザー、メンバー、プラン等)