モバイルSuicaについて、よくある質問を記載いたします。
「モバイルSuica(モバイルSuica ID)」で定期的な自動取得ができません。
2015年3月下旬より、「モバイルSuica」を【モバイルSuica ID】で照会するにあたり「画像認証」の対応が必要となりました。
この変更にともない、マネーフォワードの更新でも画像認証の対応が発生するため、システムによる定期更新はご利用いただけません。
お手数をおかけしますが、手動更新のうえ、都度、画像認証を実施ください。
なお、「モバイルSuica」を【My JR-EAST ID】で照会する際は「画像認証」は初回のみとなり、初回以降はシステムによる定期更新をご利用いただけます。
【My JR-EAST ID】での連携もご検討いただけますと幸いです。
モバイルSuica IDとMy JR-EAST IDの連携方法については
JR東日本様のFAQからお手続きの方法をご確認ください。
モバイルSuicaの連携が一時停止中です。
現在、モバイルSuicaの連携につきましては、下記の状況となっております。
モバイルSuica ID・・・手動更新のみ明細の取得が可能
My JR-EAST ID・・・2、3日に1回の自動取得が可能
※混雑状況によっては明細を取得できないケースもございます。その際はしばらく待ってから改めて取得をお試しください。
■対象の連携サービス
モバイルSuica (My JR-EAST ID)
モバイルSuica (モバイルSuica ID)
パソコン側での再取得の方法
アプリ側での再取得の方法
雲のマークをタップすることで手動での再取得が可能です。
キーワード:すいか/スイカ/Suika
このページで、お客様の疑問は解決しましたか?
評価をご入力いただき、ご協力ありがとうございました。
頂いた内容は、当サイトのコンテンツの内容改善のためにのみ使用いたします。
