既に登録されている経費明細の税区分は、経理業務>明細一覧で確認が可能です。
明細一覧の確認は、こちら
※検索条件に任意の条件を設定しご利用ください。
誤った税区分が確認された場合の修正方法についてご案内します。
■クラウド経費で経費明細の税区分を修正する
該当の経費明細を編集で開き、税区分を手動で更新します。
※複数の経費明細をメンテナンスされる際には、「入力モード切替」にて「入力モード」を選択いただくと、一覧画面のまま修正可能です。(「詳細」をクリックせずに編集可能です。)
■クラウド会計に仕訳連携後、一括更新を実施する。
詳細は、クラウド会計のFAQ「 勘定科目の新税率変更を失念し2019年10月以降の入力を進めてしまいました。どのように対応すれば良いでしょうか」をご参照下さい。
<関連するお知らせやFAQ>
・税区分設定の確認、変更方法
・勘定科目の新税率変更を失念し2019年10月以降の入力を進めてしまいました。どのように対応すれば良いでしょうか
・2019年10月の消費税改正後、一枚の領収書に複数の税率があった場合どのように登録すれば良いのでしょうか?
・消費税改正に伴う対応方針
・消費税改正に伴う登録済みテンプレートの税率一括更新(8%⇒10%)に関するご案内
このページで、お客様の疑問は解決しましたか?
評価をご入力いただき、ご協力ありがとうございました。
頂いた内容は、当サイトのコンテンツの内容改善のためにのみ使用いたします。

よく見られているガイド
- マネーフォワード クラウド経費はじめてガイドはじめてガイド
- 経費精算申請経費精算・事前各種申請・仮払申請
- 招待メールデータ連携(仕訳・金融機関・クラウドシリーズ)