概要
マネーフォワード クラウド経費では、各メンバーのLINE Payアカウントに送金して経費精算することが可能です。
対象ページ
管理設定>事業者>支払口座
管理設定>従業員>払戻口座
経理業務>経費精算>集計(支払処理)
対象ユーザー
管理権限の方
目次
1.LINE Pay かんたん送金サービスの利用開始設定
2.送金先従業員設定
3.集計の実施
手順
※あらかじめLINE Pay かんたん送金サービスのお申し込みが必要となります。LINE Pay株式会社へお申し込みください。
1.LINE Pay かんたん送金サービスの利用開始設定
1.「管理設定>事業者設定>支払設定」画面にて「LINE Pay かんたん送金サービス」右の「編集」をクリックします。
2.表示された画面にて「チャンネル ID」および「チャンネル シークレットキー」を入力し、「LINE Payへの払戻を有効にする」を「する」にチェックしてから保存します。
※「チャンネル ID」および「チャンネル シークレットキー」につきましては、LINE Pay かんたん送金サービスにお申し込みいただくとLINE Pay株式会社から通知されます。
2.送金先従業員設定
1.メンバー管理>経費払戻口座設定>LINE Payの画面で、LINE Pay送金する従業員の「+登録する」をクリックします。
一括登録をご希望の場合は、CSVダウンロード後に必要事項を入力し、インポートをお願いいたします。
※「する」に設定すると他送金先の設定は「しない」に変更されます。
2.「LINE Payナンバー」および「LINEに登録している電話番号下4桁」を入力した後、LINE Payへの払戻を「する」と設定し、保存します。
3.LINE Payを含む経費払戻口座設定は従業員各自で行うことも可能です。
従業員各自での設定を不可にしたい場合は、事業者設定にて制限が可能です。
3.経費集計の実施
1.経理業務>経費精算>集計(支払処理)画面にて集計を行います。
2.「LINE Pay送金」をクリックして送金依頼を行います。
送金依頼完了時や、精算完了時に通知一覧(画面右上のベルマーク)に通知されます。
※LINE Pay かんたん送金サービスへのお申込みやご不明点の確認につきましては、下記にお問合せください。
dl_LPMF_easytransfer@linecorp.com
頂いた内容は、当サイトのコンテンツの内容改善のためにのみ使用いたします。

よく見られているガイド
- マネーフォワード クラウド経費はじめてガイドはじめてガイド
- 経費精算申請経費精算・事前各種申請・仮払申請
- 招待メールデータ連携(仕訳・金融機関・クラウドシリーズ)