マネーフォワード クラウド請求書では、作成される帳票上に会社のロゴや印影を記載できます。
ロゴや印影を登録しておくと、帳票上に自動で反映されますので、請求書、見積書、納品書、領収書作成が楽になりますね。
今回はロゴと印影の設定方法のご紹介です。
対象ユーザー
- マネーフォワード クラウド請求書をご利用中のお客様
対象ページ
1.ロゴ・印影の設定方法
帳票設定を開きます。
ロゴを設定されたい場合は、ロゴの項目にて、「画像を選択」をクリックし、お客様で準備されたロゴの画像データをアップロードします。
印影を設定されたい場合は、印影の項目にて、「画像を選択」をクリックし、お客様で準備された印影の画像データをアップロードします。
「ロゴ(印影)を帳票に表示する」にチェックを入れた状態で、「変更を保存」をクリックすると、設定が完了します。
- 注意事項
- ・アップロード可能なファイル形式は、JPEG・PNG・GIFです。
・ロゴの画像サイズは、縦:100px、横:520pxを推奨いたします。ファイルの上限は512KBになります。
・印影の画像サイズは、縦:160px、横:160pxを推奨いたします。ファイルの上限は512KBになります。
・ロゴ、印影を設定しても、作成済みの帳票には反映しません。作成済みの帳票にロゴ、印影を反映したい場合は、複製機能などで帳票を作成し直してください。
・「帳票作成時」に帳票設定の「ロゴ/印影設定」にて設定されていたロゴ・印影は、各帳票の「詳細設定」にて表示、非表示を設定できます。
・「帳票作成時」に帳票設定の「ロゴ/印影設定」にてロゴ・印影の画像データを設定されていない場合は、詳細設定にて「ロゴ・印影の表示」を「表示する」に設定しても、ロゴ、印影は表示されません。
このページで、お客様の疑問は解決しましたか?
評価をご入力いただき、ご協力ありがとうございました。
頂いた内容は、当サイトのコンテンツの内容改善のためにのみ使用いたします。

よく見られているガイド
- 「ロゴ/印影」の設定方法帳票設定
- 「郵送ステータス」の確認方法・送付書類の送受信