マネーフォワード クラウド請求書では、作成した帳票をメールで送信する機能や郵送を代行するサービスをご用意しております。
こちらでは、「メール送信」機能や「郵送」機能を利用した履歴を閲覧する方法をご案内します。
対象ユーザー
- マネーフォワード クラウド請求書をご利用中のお客様
対象ページ
- 履歴>送付履歴
目次
1.送付履歴の閲覧方法
2.郵送のステータス
3.メール送信のステータス
1.送付履歴の閲覧方法
履歴>送付履歴をクリックします。
お客様が行ったメール送信と郵送の履歴が表示されます。
1.「CSVダウンロード」をクリックすると、作業履歴が記載されたCSVファイルをダウンロードできます。
2.履歴の件数が多い場合は、画面の右上にある「2」などの数字や「最後」などをクリックすると、さらに遡って過去の履歴を閲覧することができます。
3.各履歴の帳票欄にあるボタンをクリックすると、該当の操作を行った帳票などを確認できる画面が表示されます。
- 注意事項
- ・CSVダウンロードは、現在開いているページに記載された送付履歴のみがCSVファイルとしてダウンロードできます。
・帳票を削除された場合、すでに参照できるデータが存在しないため、各履歴の帳票欄にあるボタンは表示されません。
2.郵送のステータス
郵送依頼中・・・郵送を依頼している状態です。
郵送ボタンをクリックした後、3時間以内はキャンセルも可能です。
キャンセルする場合は、ステータスに表示された「キャンセル」をクリックしてください。
取り消し・・・郵送依頼をキャンセルされた状態です。
郵送依頼済み・・・郵送の依頼が完了した状態です。
発送済み・・・発送された状態です。
発送作業が完了している状態です。
住所などに間違いがあった場合には、不達となることがございます。
エラー・・・郵送が受付出来なかった状態です。
エラー内容は、ステータスの「?」にカーソルを合わせると表示されますので、その内容に沿って編集し、郵送を再依頼してください。
※発送希望日は、土日祝日以外を指定してください
※発送希望日は、最大30日先までしか指定できません
不達・・・発送した帳票が郵送代行業者へ返送されてきた状態です。
(帳票欄が)削除済み・・・郵送した帳票のデータが削除された状態です。
帳票のデータを削除されたとしても、郵送依頼自体をキャンセルしていない場合は、依頼した時点の帳票が郵送されます。
3.メール送信のステータス
送付済み・・・メールが送付された状態です。
受領済み・・・お取引先が帳票を閲覧した状態です。
メール送信機能では、取引先側で帳票を閲覧およびPDFファイルをダウンロードできるURLが送付されます。送付されたURLを開き、いずれかのボタンをクリックのうえで帳票を閲覧すると、ステータスが「受領済み」に変更されます。
(帳票欄が)削除済み・・・メール送信した帳票のデータが削除された状態です。
頂いた内容は、当サイトのコンテンツの内容改善のためにのみ使用いたします。

よく見られているガイド
- 「ロゴ/印影」の設定方法帳票設定
- 「郵送ステータス」の確認方法・送付書類の送受信