概要
このガイドでは、健康保険組合または年金事務所に提出するためのCSVファイルを作成する方法をご紹介します。
電子申請のデータを作成すると、同時にCSVファイルも作成されます。
対象ページ
従業員手続き>入社
従業員手続き>退職
会社手続き>賞与
会社手続き>随時改定
会社手続き>定時決定
作成できるCSVファイルの形式
- KPFD: 健康保険組合提出用
- SHFD: 年金事務所提出用
目次
操作方法
事前に必要な設定を行うことで、申請届の電子ファイルをダウンロードする際に、CSVファイルを作成できます。
設定方法は以下をご参照ください。
マネーフォワード クラウド給与での設定
マネーフォワード クラウド給与の「基本設定」>「社会保険」で、「健康保険の種類」を「組合管掌事業所」に設定します。
なお、「健康保険の種類」は、「編集」をクリックして変更することができます。
マネーフォワード クラウド社会保険での設定
「事業所」>対象事業所の「編集」>「社会保険」タブより、各種手続きの「項目名称」を設定します。
※各手続きの「健康保険組合固有項目」に反映されます。
このガイドでは「入社手続き」を例に、設定方法をご紹介します。
対象となる手続きを追加する際に、「編集」画面で「健康保険組合固有項目」を設定します。
・固有項目の詳細については、加入している各健康保険組合へお問い合わせください。
「申請」>「申請届一覧」>「提出方法」で「電子申請」を選択します。
続いて、「電子申請」の「申請届名」をクリックします。
「電子申請のデータをダウンロードする」画面で、「電子証明書パスワード(PIN)」と「電子申請 申請者の選択」を入力します。
「電子申請の種類」を選択すると、ダウンロードできるCSVファイルの種類を変更できます。
・健康保険組合:KPFD
・年金事務所:SHFD
ダウンロードしたファイル(.zip形式)を解凍して、CSVファイルを確認します。
CSVファイルの提出方法
KPFD(健康保険組合用)ファイルについて
本形式のCSVファイルは、e-Gov経由での電子申請には対応しておりません。
CD・DVDなどのメディアに保存して、健康保険組合に提出ください(電子媒体申請)。
また、そのほかの提出方法については、各健康保険組合にお問い合わせをお願いします。
■電子媒体申請 | 日本年金機構
SHFD(年金事務所用)ファイルについて
本形式のCSVファイルは、e-Govまたはマイナポータルを経由して電子申請を行うことができます。
年金事務所の提供する届書作成プログラムを利用して申請することができます。
■届書作成プログラム | 年金事務所
頂いた内容は、当サイトのコンテンツの内容改善のためにのみ使用いたします。

よく見られているガイド
- 「事業者」の設定方法事業者設定
- 「入社」画面の使い方入社手続き
- 「退職」画面の使い方退職手続き