チュートリアル画面を開く
※リンク先にはログインが必要です
取得・購入した固定資産を登録します。
登録した内容に基づいて減価償却計算・仕訳登録が行われます。
マネーフォワード クラウド会計・確定申告をご利用中のお客様
「固定資産の追加」画面で希望する勘定科目が表示されない場合は、勘定科目で「資産」カテゴリのいずれかに任意の勘定科目を追加してください。
「今期償却額」欄上部には取得価格、償却方法、耐用年数などの入力値をもとに参考値が表示されますので、確認のうえで金額をご入力ください。
固定資産の登録をすると、「固定資産一覧」画面に減価償却費の仕訳が作成されます。
固定資産台帳の登録内容は「ダウンロード▼」から「CSV出力」もしくは「PDF出力」が可能です。出力したファイルはマネーフォワード クラウドストレージで確認いただけます。
前期に固定資産台帳に資産を登録し、次年度繰越で固定資産台帳を繰り越した場合、本年度の減価償却費を計上するには、下記の操作を行う必要があります。
「固定資産台帳」の資産追加・編集画面において「償却方法」を「定率法」にした場合、「改定取得価額」の入力欄が表示されます。
「改定取得価額」を入力すると、入力した値をもとに減価償却費の参考値が計算されます。
表示された参考値が問題ないかを確認の上、「今期償却額」へ入力をしてください。
なお、「改定取得価額」については、自動入力はされません。
お手数ですが、お客様にて手計算の上、入力をお願いいたします。
詳細は、「国税庁ホームページ」をご確認ください。
頂いた内容は、当サイトのコンテンツの内容改善のためにのみ使用いたします。
マネーフォワード クラウドのチュートリアル
※リンク先にはログインが必要です
専門家にすべてをお任せ