概要
マネーフォワード クラウド確定申告には、マネーフォワード MEで作成した明細を、確定申告の決算書作成などに必要なデータとして取り込む機能があります。
このページでは、マネーフォワード MEでどのカテゴリに設定した明細がどのようにマネーフォワード クラウド確定申告に連携されるかを一覧で記載します。
連携機能の詳細については下記のガイドをご参照ください。
マネーフォワード MEのデータ取得(事業所得)
マネーフォワード MEのデータ取得(雑所得)
マネーフォワード MEデータの取得(医療費控除)
対象ユーザー
マネーフォワード MEとマネーフォワード クラウド確定申告を利用して確定申告書を作成する方
対象ページ
一覧
収入
収入の明細は以下の3パターンの反映方法があります。
(1)勘定科目「売上高」や「賃料収入」で仕訳が作成される明細
仕訳が作成され、決算書に集計されます。主に個人事業主や不動産所得がある方の反映方法です。
(2)マネーフォワード MEから雑所得として取得する明細
副業の方が事業所得ではなく雑所得で申告する際は、マネーフォワード MEの「事業・副業」中カテゴリ項目にある明細の確定申告スイッチはオフにしてください。オンにすると、事業所得として集計されます。
(3)反映されない明細
給与や年金、配当所得についてはマネーフォワード MEからは取り込まれません。お手元の源泉徴収票などを参考に、マネーフォワード クラウド確定申告の確定申告機能で入力してください。
マッピング表
MEの中カテゴリ項目 | 連携内容 | 備考 |
---|---|---|
給与 | × | 確定申告書機能で手入力 |
一時所得 | × | 確定申告書機能で手入力 |
事業・副業(MEでの確定申告スイッチオン時) | 〇(仕訳) | 「売上高」で仕訳作成(仕訳連携) |
事業・副業(MEでの確定申告スイッチオフ時) | 〇(申告書) | 雑所得の収入金額に反映(確定申告書連携) |
年金 | × | 確定申告書機能で手入力 |
配当所得 | × | 確定申告書機能で手入力 |
不動産所得(MEでの確定申告スイッチオン時) | 〇(仕訳) | 不動産所得の「賃料収入」で仕訳作成(仕訳連携) |
不動産所得(MEでの確定申告スイッチオフ時) | × | |
不明な入金 | × | |
その他入金 | × |
支出
支出(経費)については、以下の4パターンがあります。
(1)確定申告スイッチオン時に仕訳が作成される明細
マネーフォワード MEの「確定申告」のスイッチがオンになっている時には、仕訳として明細が反映します。仕訳の内容は決算書に集計されます。主に個人事業主や不動産所得がある方の反映方法です。
また、反映する勘定科目は事業者設定の申告区分(提出書類)により異なります。
(2)マネーフォワード MEから雑所得の必要経費として取得する明細
副業の方が、事業経費ではなく雑所得の必要経費として申告する際は、マネーフォワード MEの「事業経費」「事業原価」中カテゴリ項目にある明細の確定申告スイッチはオフにしてください。
オンにすると、事業所得の雑費(申告区分(提出書類)が不動産の場合は、その他の経費(不動産))として集計されます。
(3)マネーフォワード MEから医療費控除やセルフメディケーションとして取得する明細
医療費控除やセルフメディケーションの申告をする際は、マネーフォワード MEの医療費控除にしたい明細は「健康・医療」配下の「医療費」カテゴリー、セルフメディケーションにしたい明細は「健康・医療」配下の「薬」カテゴリーに設定してください。
(4)反映されない明細
マネーフォワード MEとの連携で反映しない明細は、マネーフォワード クラウド確定申告の確定申告機能で手入力する必要があります。
「健康保険」や「生命保険」、「寄付金」などが該当します。
マッピング表
明細一覧(「一般」/「一般・不動産」選択時)
ME大項目 | ME中項目 | 勘定科目 | 申告書反映 |
---|---|---|---|
食費 | 中項目すべて | 会議費 | |
日用品 | 中項目すべて | 消耗品費 | |
趣味・娯楽 | 中項目すべて | 接待交際費 | |
交際費 | 中項目すべて | 接待交際費 | |
交通費 | 中項目すべて | 旅費交通費 | |
衣服・美容 | 中項目すべて | 消耗品費 | |
健康・医療 | 中項目すべて (下記を除く) |
福利厚生費 | |
健康・医療 | 医療費 | 医療費 | |
健康・医療 | 薬 | 医療費 | |
自動車 | 中項目すべて | 車両費 | |
教養・教育 | 中項目すべて | 新聞図書費 | |
特別な支出 | 中項目すべて | 消耗品費 | |
現金・カード | 中項目すべて | 事業主貸 | |
水道・光熱費 | 中項目すべて | 水道光熱費 | |
通信費 | 中項目すべて | 通信費 | |
住宅 | 中項目すべて (下記を除く) |
地代家賃 | |
住宅 | 地震・火災保険 | ※連携しない | ※連携しない |
税・社会保障 | 中項目すべて (下記を除く) |
租税公課 | |
税・社会保障 | 年金保険料 | ※連携しない | ※連携しない |
税・社会保障 | 健康保険 | ※連携しない | ※連携しない |
保険 | 中項目すべて (下記を除く) |
損害保険料 | |
保険 | 生命保険 | ※連携しない | ※連携しない |
保険 | 医療保険 | ※連携しない | ※連携しない |
その他 | 中項目すべて (下記を除く) |
雑費 | |
その他 | 事業経費 | 雑費 | 雑所得の必要経費 |
その他 | 事業原価 | 雑費 | 雑所得の必要経費 |
その他 | 寄附金 | ※連携しない | ※連携しない |
未分類 | 未分類 | ※連携しない | ※連携しない |
明細一覧(「不動産」選択時)
ME大項目 | ME中項目 | 勘定科目 | 申告書反映 |
---|---|---|---|
食費 | 中項目すべて | その他の経費(不動産) | |
日用品 | 中項目すべて | その他の経費(不動産) | |
趣味・娯楽 | 中項目すべて | その他の経費(不動産) | |
交際費 | 中項目すべて | その他の経費(不動産) | |
交通費 | 中項目すべて | 旅費交通費(不動産) | |
衣服・美容 | 中項目すべて | その他の経費(不動産) | |
健康・医療 | 中項目すべて (下記を除く) |
その他の経費(不動産) | |
健康・医療 | 医療費 | 医療費 | |
健康・医療 | 薬 | 医療費 | |
自動車 | 中項目すべて | その他の経費(不動産) | |
教養・教育 | 中項目すべて | 新聞図書費(不動産) | |
特別な支出 | 中項目すべて | その他の経費(不動産) | |
現金・カード | 中項目すべて | 事業主貸 | |
水道・光熱費 | 中項目すべて | その他の経費(不動産) | |
通信費 | 中項目すべて | その他の経費(不動産) | |
住宅 | 中項目すべて (下記を除く) |
地代家賃(不動産) | |
住宅 | 地震・火災保険 | ※連携しない | ※連携しない |
税・社会保障 | 中項目すべて (下記を除く) |
租税公課(不動産) | |
税・社会保障 | 年金保険料 | ※連携しない | ※連携しない |
税・社会保障 | 健康保険 | ※連携しない | ※連携しない |
保険 | 中項目すべて (下記を除く) |
損害保険料(不動産) | |
保険 | 生命保険 | ※連携しない | ※連携しない |
保険 | 医療保険 | ※連携しない | ※連携しない |
その他 | 中項目すべて (下記を除く) |
その他の経費(不動産) | |
その他 | 事業経費 | その他の経費(不動産) | 雑所得の必要経費 |
その他 | 事業原価 | その他の経費(不動産) | 雑所得の必要経費 |
その他 | 寄附金 | ※連携しない | ※連携しない |
未分類 | 未分類 | ※連携しない | ※連携しない |
頂いた内容は、当サイトのコンテンツの内容改善のためにのみ使用いたします。
